令和5年6月1日(木)・2日(金)・5日(月)第1回PTAあいさつ運動が行われました。
2023年6月9日 09時56分6月1日(木)・2日(金)・5日(月)、本校生徒昇降口付近で第1回PTAあいさつ運動が行われました。
健全育成活動の一環として、衣替えに合わせて実施しています。雨の日もありましたが保護者の方にも、ご
参加いただきありがとうございました。
令和7年4月30日 5月の行事予定表を行事計画・予定表のページに掲載しました。
令和7年4月24日 商業クラブ総会を開催されました。商業クラブのページに掲載しました。
令和7年4月 9日 令和7年度 入学式が行われました。
令和7年4月 8日 令和7年度 着任式および始業式が行われました。
6月1日(木)・2日(金)・5日(月)、本校生徒昇降口付近で第1回PTAあいさつ運動が行われました。
健全育成活動の一環として、衣替えに合わせて実施しています。雨の日もありましたが保護者の方にも、ご
参加いただきありがとうございました。
6月1日(木)令和5年度レクリエーションを行いました。
種目は、クラス対抗リレー・二人三脚・障害物競争・長縄とび・学年対抗綱引きです。
各クラス・学年の応援は大いに盛り上がり生徒間の絆を深めることができました。
5月26日(金)第1回表彰伝達式・選手壮行会が行われました。
表彰伝達式では、情報処理技術者試験(ITパスポート)1名合格、第69回福島県高等学校体育大会県南
地区大会ソフトテニス競技女子団体の部第3位が表彰されました。
また、これから上位大会等へ参加する部活動(男子ホッケー部、女子ホッケー部、女子ソフトテニス部、
卓球部、自転車競技部、柔道部、情報処理部、商業部、農業クラブ)の選手壮行会が行われました。各部、
精一杯頑張ってください。
5月2日(火)PTA・体育文化後援会総会が行われました。
各議案について審議・承認された後、新旧役員あいさつ、感謝状贈呈等が行われました。
総会前には体育館後方にて商業科生徒による「修明笑店」の販売会を行いました。
農業科生徒による販売会は、3月に農場敷地内に完成した新しい販売実習室での販売や、
ハウスでの苗の販売を行いました。
5月2日(火)生徒総会が行われました。生徒会役員より、昨年度の活動報告および会計決算報告、
今年度の活動計画およ会計予算について説明があり、総会で承認されました。
4月12日(水)対面式が行われました。上級生代表として、
生徒会長が歓迎のあいさつを行い、新入生は真剣に耳を傾けていました。
また、部活動紹介も行われました。各部で動画や実演を行うなど
工夫を凝らし一生懸命新入生へ向けてアピールしました。
4月11日(火)入学式が行われ134名が入学しました。
今年度より、地域資源科が新設され新たな歴史が刻まれました。
4月10日(月)新たに15名の先生が着任されました。
また、始業式も行われそれぞれ新学年での学校生活が始まりました。
卒業おめでとう!
令和5年3月1日(水)に令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。
99名が学び舎を後にしました。
また、2月28日(火)には褒章授与式が行われ白藍賞をはじめ多くの賞状授与が行われました。
令和4年度3年生が語る進路講演会
令和5年2月15日(水)、進路が内定した3年生10名が講師となり進路決定までの過程を1、2年生に対して具体的に話してくれました。進路決定のためにいつ頃から準備をしたのか、どのような対策をしたのか、不安をどのように解消したのかなど、下級生にとって貴重な話を聞くことができました。講師をしてくれた3年生ありがとうございました。
◎好評につき、今回の販売は終了いたしました。ありがとうございました。
またの御利用をお待ちしております。
修明Onlineは、福島県立修明高等学校が運営するオンラインショップです。
生徒が生産している農作物や加工品、開発商品などを取り扱っています。
ぜひ、この機会に商品をご覧ください。
以下のアドレスよりアクセスできます。
https://shumei-online.raku-uru.jp/